ソフトウェア開発やシステム設計・構築において、技術課題の検討・分析を行なったり、必要に応じ試験を実施するなど質の高い支援をします。
契約形態については、業務委託(請負型)、技術者派遣など柔軟に対応可能です。
ソフトウェア・システム開発コンサルティング
- 企画提案支援
システム設計・構築の企画書/RFP等の作成ならびに必要な技術課題の調査、報告書の作成を支援します。
- 仕様書作成支援
ネットワークシステムやサーバーアプリケーションについて、要件定義や調達仕様書作成等の技術的支援を行います。
- プロジェクト管理支援
開発プロジェクトを対象に、プロジェクトマネジメント、進捗管理(ドキュメント管理、レビュー等を含む)、品質管理等に関する支援を行います。
試験支援
ソフトウェアデバッグ、トラヒック調査など各種試験の支援を行ないます。
通信事業者の研究所やグループ会社、家電メーカ、無線機メーカなどでの、いわゆる撚れた、あるいは撚れそうなソフト開発プロジェクトにかかわって、消火隊、防火隊として多くの実績を上げています。
- 官公庁
・国立大学 学内情報システム統合化基本計画作成 (2009.09〜2010.03)
・独立行政法人(JICA)新人事・勤怠システム調達業務支援 (2010.08〜2011.03)
・独立行政法人(NICT)研究開発支援 (2010.08〜2011.03)
・東京消防庁 システム変更委託業務 (2011.10〜2012.01)
・独立行政法人(IPA)ソフトウェアエンジニアリング関連業務支援 (2010.10〜継続中)
- 官公庁
・ソフトウェア開発プロセス構築・評価 (2005.04〜継続中)
・CMM(Capability Maturity Model)レベルチェック・分析 (2007〜2010.05)
・VPNオペレーションシステムの開発支援 (2007.04〜継続中)
・ホームネットワークテストベッド構築支援 (2009.10〜継続中)
・システム開発見積り最適化検討作業 (2010.06〜2010.08)
・システム開発試験環境構築・運用手順検討支援 (2010.08〜2011.01)
・Web関連システムソフトウェア開発支援(2010.11〜継続中)
・Webアプリケーションのログデータ収集・分析作業支援(2010.11〜継続中)
・ホームネットワーク・アプリケーション開発支援(2011.07〜継続中)
・ソフトウェア品質管理業務支援(2010.09〜2012.03)
・ソフトウェア開発手法の実態調査支援 (2012.01〜2012.02)
- 官公庁
・国立大学 学内情報システム統合化基本計画作成 (2009.09〜2010.03)
・独立行政法人(JICA)新人事・勤怠システム調達業務支援 (2010.08〜2011.03)
・独立行政法人(NICT)研究開発支援 (2010.08〜2011.03)
・東京消防庁 システム変更委託業務 (2011.10〜2012.01)
・独立行政法人(IPA)ソフトウェアエンジニアリング関連業務支援 (2010.10〜継続中)
- 通信事業会社
・新ホスティングサービスシステムの開発支援1 (2008.12〜2009.05)
・新ホスティングサービスシステムの開発支援2 (2010.03〜2011.12)
・電気通信サービスシステム更改開発支援 (2009.12〜2012.03)
- 通信事業会社グループ会社
・不動産システム開発 (2006.10〜2011.03)
・公共系労働組合のシステム開発・保守運用支援 (2007〜2009.03)
・PC操作履歴蓄積システム開発支援 (2007〜2010.06)
・公共系データセンタ構築支援 (2008.09〜2009.03)
・IPv6環境構築、IPv4/IPv6変換方式調査 (2008.12〜2009.03)
・大規模ポータルサイト検索エンジン開発支援 (2009.01〜2010.04)
・ソフトウェア開発・試験管理、及びシステム移行関連支援(2010.12〜2011.5)
- システムインテグレータ
・インフラ構築案件・プロジェクトマネージメント支援 (2008.08〜2010.03)
- 端末/NW機器製造会社
・情報処理システム開発プロセス標準化支援 (2008.09〜2010.03)
・ルータの開発プロセス改善・品質向上支援 (2008.10〜2010.03)
- 証券業界
・ITシステムに係るガバナンス構築業務支援 (2008.06〜2010.12)
To Top