社名 | 株式会社サイバー創研 (Cyber Creative Institute Co., Ltd.) |
設立年月日 | 2001年4月2日 |
資本金 | 3,000万円 |
役員 |
代表取締役 佐藤 博彦
取締役 齋藤 孝文
三上 博英
端山 聡
監査役 小橋 喜嗣
執行役員 中西 徹明
田中 知明
顧問 井上 友二
|
所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田二丁目8 番1号 五反田ファーストビル5階 Tel 03-3490-3181 Fax 03-3490-3189 |
URL | https://www.cybersoken.com |
事業内容 |
情報通信関連の以下の事業を行っています。
1. 調査研究事業 ●技術動向の調査・分析(通信、情報、セキュリティ等) ●研究開発・評価の支援 ●政府系研究開発プロジェクト支援 ●標準化調査・活動支援 ●R&D・ビジネス企画支援 ●事務局、委員会の運営 2. 知的財産事業 ●技術動向の調査・分析(特許、国際・デファクト標準等) ●標準化動向の調査・分析(無線、符号化、セキュリティ等) ●知財関連調査 ●知財マネジメント支援 ●特許出願業務の支援 3. エンジニアリング事業 ●技術動向の調査・分析(無線、衛星、情報、セキュリティ等) ●ユーザ動向調査(無線、衛星、情報、セキュリティ等) ●営業企画や営業支援 ●プロジェクト管理支援 ●保守サポート業務の支援 ●人材派遣を含む各種形態の業務支援 4. 環境事業推進 ●技術動向の調査・分析(環境、エネルギー等) ●環境関連市場の調査・分析 ●社会実験の企画、実験、分析 ●行動経済学を活用した事業企画支援 5. サイバー出版センター ●お客様の出版支援 ●技術教材の作成・出版 |
主要取引先 (五十音順) |
官公庁: 参議院 衆議院 総務省 特許庁 文部科学省 環境省 独立行政法人・社団法人・財団法人 等: 科学技術振興機構(JST) 行政情報システム研究所(IAIS) 国際協力機構(JICA) 産業技術総合研究所(AIST) 情報処理推進機構(IPA) 情報通信技術委員会(TTC) 情報通信研究機構(NICT) 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 電気通信協会(TTA) 電子情報通信学会(IEICE) 日本証券業協会(JSDA) 発明協会(JIII) 大学等: 大阪大学 慶應義塾大学 千葉大学 中部大学 電気通信大学 東京大学 東京工業大学 東北大学 名古屋大学 北陸先端科学技術大学院大学 横浜国立大学 一般企業: ICT関連企業 SI関連企業 家電メーカ 自動車メーカ 半導体メーカ 総研等調査会社 通信キャリア及びグループ会社 |
取引銀行 | みずほ銀行(三鷹支店) 三菱UFJ銀行(渋谷支店) 城南信用金庫(渋谷支店) |
認証・資格 | ISMS ISO 27001認証取得(J0374) 登録範囲:情報通信関連のコンサル・調査事業、プロフェッショナルサポート事業、 及びコンテンツ作成・研修事業 プライバシーマーク(10823809(04)) 労働者派遣事業者(派13-305491) |
労働派遣事業に関わる情報提供 | 労働者派遣法に基づくマージン率等の情報提供【PDF】 |
会社案内 | リーフレットのダウンロード【PDF】 |
To Top