総務省、経済産業省、NICT、IPA、NEDOなどの政府系機関が行っている研究開発プロジェクトへの応募には、核となる研究開発内容を中心とした煩雑な提出資料をそろえる必要があります。
また、合格した後もたび重なる資料の提出や、研究報告書の書式規定も厳しいため、作成には多くの時間がかかります。
これらの予算は国のお金であるため、複雑な経理事務を余儀なくされるのが実情です。本サービスは、このようなたいへん煩雑な作業を研究技術者に代わって行うものです。
具体的には、次のようなサービスを提供します。
- 政府系プロジェクト応募のための、中核となる技術の新規性および事業性の評価を踏まえた、
提案内容の共同検討ならびに手続き支援 - 合格後の中間・最終報告、次年度向けの提案書などの各種ドキュメント類作成支援
- 経理検査対応を含め、年間を通して一貫した経理事務の支援
※研究開発プロジェクトを遂行する上で必須となる当該技術の抵触性等の「特許調査分析支援」サービスの提供も可能です。
技術的な内容の支援はベテラン技術者が、経理的な内容の支援は数名の経験豊富な者が、それぞれダブルチェックができる体制で対応します。
経済産業省、総務省、国土交通省、NEDOなどの公募等に応募する方への支援を行っています。合格後については、ご担当者が本来業務に専念できるよう報告書作成や経理処理などを支援しています。
プロジェクト | 「ネットワークにおける攻撃発信源探査の研究」プロジェクト支援 |
実施機関 | 3年9カ月 |
メンバー | 黒田 |
プロジェクトの概要
大規模ネットワークにおける、DoS攻撃やDDoS攻撃の発信源探査を行う政府系組織の研究プロジェクトが2002年度から進められていました。複数の企業や大学が分担して研究し、その成果を統合して実験を行い、有効な発信源探査方法を見出そうというプロジェクトです。
課題と対応
本プロジェクトの主管組織は、研究に加えてプロジェクト全体を取りまとめる立場にありましたが、人員不足のため、関係者間の意思疎通や報告書のとりまとめなどで苦労され、当社に支援の依頼がありました。
当社の専門家は、研究論文や報告書作成に関する経験が豊富な上、研究開発プロジェクトにおけるコーディネーション能力に長けていることや、当該プロジェクトに当社の知己もいたことから、お客様の要望に十分対応することができました。
成果
政府系プロジェクト応募手続き支援
応募に関する支援については、合格した場合にお支払いいただく成功報酬型や、合格後に支援させていただくという前提のもと、無償でご協力させていただく場合があります。
ドキュメント類作成支援、経理事務支援、委員会等の事務局運営支援
ご支援の内容、レベル、プロジェクトの規模によって異なるため、個別にお見積りさせていただくことになります。
応募に関する支援については、合格した場合にお支払いいただく成功報酬型や、合格後に支援させていただくという前提のもと、無償でご協力させていただく場合があります。
ドキュメント類作成支援、経理事務支援、委員会等の事務局運営支援
ご支援の内容、レベル、プロジェクトの規模によって異なるため、個別にお見積りさせていただくことになります。
To Top